人事コンサルタント鷹取が贈る「人事評価・労務管理・人材育成」入門

◆部下の人事評価・労務管理・職場のマネジメントに必要な考え方やツール、情報をピックアップしてお届けします。 ◆特に、医療・福祉分野の方向けにまとめていますが、一般企業の方にもぜひ参考としていただければ幸いです。 ◆担当は、人事総務部サポーター・現場管理職サポーターでアンガーマネジメント・ファシリテーターの『人事コンサルタント鷹取 人事マネジメント研究所 進創アシスト 代表』より。 【無断転載・無断複写禁止】

企業発展

パートを雇用している会社必読!~「同一労働同一賃金」の取扱手順書

厚生労働省は、働き方改革関連法において
「同一労働同一賃金」を義務化した
パートタイム・有期雇用労働法の
来年2020年4月1日施行を前に
この度「取扱手順書」を作成しました。
 ↓ 画像をクリックすればダウンロードできます。
パートタイム・有期雇用労働法対応のための取組手順書
 
不合理な待遇格差の理解と改称のために
どうすべきか、何を着手すべきかを
わかりやすく示しています。
ぜひ、確認の上、対策を進めてください。

-----------------------------------------------------------
「働き方改革 研修」「業務改善 研修」インストラクターの鷹取が記事を書いています。
研修・セミナー、職場改革コンサルに関するお問い合わせは、次までお気軽にご連絡ください。
全国対応しています。
( Web窓口  又は mail to: takatori@shinsou-assist.com ) 
 
 

働き方&人材確保についての注目情報~(2019年3月)これだけは押さえておきたい!人事労務の最新情報

■平成31年度協会けんぽ保険料率は3月分(4月納付分)から改定/協会けんぽ
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/home/g3/cat330/sb3130/h31/310213
c3155-1
■「働き方」が変わります~本年4月1日から働き方改革関連法が随時施行/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000148322_00001.html

■「時間外労働の上限規制」/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/content/000463185.pdf

■36協定届等作成支援ツール/厚労省
https://mhlw.lisaplusk.jp/jump.cgi?p=1&n=69

■「年5日の年次有給休暇の確実な取得」/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/content/000463186.pdf

■パートタイム・有期雇用労働法対応のための取組手順書/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/content/000468444.pdf

■同一労働同一賃金等に関する通達を発出/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/content/000475500.pdf

■もうすぐ有期契約労働者の契約更新時期です~「無期転換ルール」への対応について、今一度確認をしましょう!/厚労省
https://mhlw.lisaplusk.jp/jump.cgi?p=2&n=70

■Q.労働組合員から労働組合への経費援助についての相談/大阪府総合労働事務所
http://www.pref.osaka.lg.jp/sogorodo/konngetu/

■「介護分野における生産性向上協議会」の開催について/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=k2_wuZtgTnx49qIBY

■リーフレット「介護で仕事を辞める前にご相談ください」/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=T7NTx3VqoI3xWuLdY

■働き方改革で管理者の負担増加、部下の認識とすれ違い/日本能率協会マネジメントセンター
http://www.jmam.co.jp/topics/1235209_1893.html

■賃金改善の理由、「労働力の定着・確保」が8割/帝国データバンク
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p190206.html

■女性が長く働ける職場環境は「充実した制度整備」より「周囲の理解」/エン・ジャパン
https://corp.en-japan.com/newsrelease/2019/16249.html

■「パワハラ・嫌がらせ」に関する相談が最多~労働相談ダイヤル/連合
https://www.jtuc-rengo.or.jp/soudan/soudan_report/data/201901.pdf

■ミドルの8割以上がパワハラを受けた経験あり/エン・ジャパン
https://corp.en-japan.com/newsrelease/2019/16367.html

■副業許可と全面禁止の企業の割合はそれぞれ50%/パーソル総合研究所
https://rc.persol-group.co.jp/news/201902150001.html

■2人に1人が「副業の経験あり」/エン・ジャパン
https://corp.en-japan.com/newsrelease/2019/16425.html

■管理職を自ら希望した女性管理職は1割未満/アデコ
https://www.adecco.co.jp/about/pressroom/investigation/2019/0221/

■入社の決め手は「年収」や「企業規模」よりも「自らの成長期待」/リクルートキャリア
https://www.recruitcareer.co.jp/news/pressrelease/2019/190131-01/

■新卒採用の課題、「採用に係るマンパワー」が最多/就職みらい研究所
https://www.recruitcareer.co.jp/news/pressrelease/2019/190225-01/

■「新たな外国人材受入れ(在留資格「特定技能」の創設等)」/法務省
http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri01_00127.html

■「外国人労働者の雇用管理の改善に関する指針」の改正を諮問/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000194273_00006.html

-----------------------------------------------------------
人事コンサルタント・社会保険労務士の鷹取が記事を書いています。
研修・セミナーに関するお問い合わせは、次までお気軽にご連絡ください。全国対応しています。
( Web窓口  又は mail to: takatori@shinsou-assist.com ) 


変えられない相手~人事コンサルタント鷹取が贈る企業発展・従業員育成のアシストレター

人事マネジメント研究所 進創アシスト 発行の「 news letter 2019年3月号(pdf)」です。
ダウンロードしてご覧ください。
 
 ↓ URL か 画像をクリックしてください。
 
newsletter 2019年3月号~「変えられない相手」
newsletter_201903
 
↓ news letter 紹介の推薦図書小さな「チーム」「プロジェクト」のウマい仕切り方』

 
 
-----------------------------------------------------------
人事コンサルタント・社会保険労務士の鷹取が記事を書いています。
研修・セミナーに関するお問い合わせは、次までお気軽にご連絡ください。全国対応しています。
( Web窓口  又は mail to: takatori@shinsou-assist.com ) 

働き方改革関連法~施行間近「年休5日取得義務化」への3つの対応方法

働き方改革関連法のうち労働基準法の改正で、年次有給休暇の見直しがあり、今年2019年4月1日より次のことが義務化されました。

----

(1)労働者自らの請求・取得
(2)計画年休
(3)使用者による時季指定c3155-1

このいずれかの方法で
労働者に年5日以上の年次有給休暇を取得させなければなりません。

中小企業も猶予措置のない義務化です。

ご注意ください。


 

-----------------------------------------------------------
「働き方改革 研修」「業務改善 研修」インストラクターの鷹取が記事を書いています。
研修・セミナー、職場改革コンサルに関するお問い合わせは、次までお気軽にご連絡ください。
全国対応しています。
( Web窓口  又は mail to: takatori@shinsou-assist.com ) 
 
 

動かすのではなく、動きたいと思わせる

命令相手に直接考え方を変えさせたり
行動を変化させたりすることはなかなか出来ませんね。
強い言葉で一瞬は動かせるかも知れませんが、
すぐ元の状態に戻ります。
相手を動かすのではなく、
相手が動きたい!と思わせるような
状況や環境を作ることを考えてみてください。

例えば、
自分のやったことで
他人が笑顔になったり喜んだりする。
ありがとうと言ってもらえたりすると
嬉しくなりますね。

他人から認められている。
やったことが役に立っていると
思えたり感じたりする。
会話・認めるそうすると自ら動きたくなるのではないでしょうか。

褒めることがよいと言われますが
褒めるのは、おだてるわけではありません。
褒めるところは、ひとつの行為。
褒め方は、その行為が役立っていることを伝える。
そのことによって、
本人がこの行為をすれば
他人の役に立つことがわかり
やってよかったと感じたり思ったりする。

そうすれば、以前していなかったことを
自身で習慣化するようになります。

まとめます。
相手を直接変えられません。
相手が自ら動きたいと思ってもらえるように
あなたの言動を変える。

「~をしなさい」ではなく
「~をすると受け持ちの○○さんは喜ぶと私は思いますよ」
 

-----------------------------------------------------------
人事コンサルタント・社会保険労務士の鷹取が記事を書いています。
研修・セミナーに関するお問い合わせは、次までお気軽にご連絡ください。全国対応しています。

( Web窓口  又は mail to: takatori@shinsou-assist.com ) 

●「アンガーマネジメント講座」
 鷹取は、一般社団法人日本アンガーマネジメント協会認定の
 アンガーマネジメント・ファシリテーターです。
 あなたご自身 又は あなたの職場で
 「アンガーマネジメント講座」を受けてみませんか?
 
 単に怒りをコントロールするだけではなく、人間関係のあり方や
 コミュニケーションの取り方を勉強することができます。
 ぜひご検討のほど、よろしくお願いいたします。
 
●お勧めの研修
 人事評価の「評価者研修」や「フィードバック面談研修」好評です。
 「パワハラ防止研修」「コミュニケーション・スキルアップ研修」も
 貴職場でいかがですか?
 こちらも意思疎通や職場環境の改善につながります。
 
 

部下がホウレンソウ出来ないと嘆くけれど

部下・後輩が「報告連絡相談ができない」と
上司や先輩のあなた、悩んでいませんか?
逆から考えてみてください。
上司や先輩のあなたは報告連絡相談出来ていますか?
上司や先輩が出来ていないのに、

部下・後輩にだけ求めるのはどうでしょうか?
あなたの報告連絡相談を見直してみましょう。

では、早速一つ確認してみましょう
連絡…いつ誰に何を連絡しましたか?
それは相手に十分理解され、
必要な行動を起こしてもらえましたか?

何度も聞き返されたり、
連絡内容とは違ったことになっていませんか?
もしそうならあなたの連絡は
出来ているとは言えません。

出来ている、つもりかもしれませんね
部下の姿は上司の鏡

mirror_man_sad
 

-----------------------------------------------------------
人事コンサルタント・社会保険労務士の鷹取が記事を書いています。
研修・セミナーに関するお問い合わせは、次までお気軽にご連絡ください。全国対応しています。

( Web窓口  又は mail to: takatori@shinsou-assist.com ) 

人事コンサルタント鷹取が贈る~働き方改革関連法施行直前、(2019年2月)これだけは押さえておきたい!人事労務の最新情報

■「働き方」が変わります~本年4月1日から働き方改革関連法が随時施行されます/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000148322_00001.html

■「時間外労働の上限規制」/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/content/000463185.pdf

■「年5日の年次有給休暇の確実な取得」/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/content/000463186.pdf

■働き方改革関連法Q&A~基発1228第15号(労働基準法の解釈)/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/content/000465759.pdf

■働き方改革関連法Q&A~基発1228第16号(労働安全衛生法の解釈)/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/content/000465070.pdf

■パートタイム・有期雇用労働法対応のための取組手順書を公表/厚労省
https://www.lcgjapan.com/pdf/man.pdf

■「同一労働同一賃金」に関する改正法の施行に向けた準備をしましょう!~同一労働同一賃金ガイドラインの概要/厚労省
https://mhlw.lisaplusk.jp/jump.cgi?p=1&n=67

■もうすぐ有期契約労働者の契約更新時期です。「無期転換ルール」への対応について、今一度確認をしましょう!/厚労省
https://mhlw.lisaplusk.jp/jump.cgi?p=6&n=67


■働き方改革 中小企業の半数超が「準備未対応」/日本商工会議所
http://q.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=1&i=kikaku_merumaga&c=2019&n=76688

■副業・兼業を認めていない企業、78.1%/経団連調査
http://www.keidanren.or.jp/policy/2019/005.pdf

■今後の労働政策のベースとなる「労働施策基本方針」/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_03094.html

■7割以上が自身の睡眠に不満/ニューロスペース
https://neurospace.jp/news/20180121-1/

■ワークライフバランス満足度、もっとも高い雇用形態は「契約社員」/エン・ジャパン
https://corp.en-japan.com/newsrelease/2019/16019.html

■派遣社員の約4割強、4年目以降は「正社員雇用を希望」/日本人材派遣協会
https://www.jassa.or.jp/information/detail.php?mode=detail&id=943

■IT業界の長時間労働是正の勘所を昔話風にまとめた動画「日本現代話(にっぽんげんだいばなし)」配信/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_03111.html
c3155-1
■「保育士確保集中取組キャンペーン」を実施します/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=k2-yVHF9PdocOxgBY

■「パワハラ・嫌がらせ」に関する相談が急増~労働相談ダイヤル/連合
https://www.jtuc-rengo.or.jp/soudan/soudan_report/data/201812.pdf

■インターンシップにより入社志望度が上昇、離職率は低下/パーソル総合研究所
https://rc.persol-group.co.jp/news/201901170001.html

■インターンシップ参加企業からのアプローチは8割以上/ディスコ
https://www.disc.co.jp/press_release/6686/

■ミドルに聞く、8割が定年延長に「賛成」/エン・ジャパン
https://corp.en-japan.com/newsrelease/2019/15972.html

■「老後の生活設計と公的年金に関する世論調査」を公表/内閣府
https://survey.gov-online.go.jp/h30/h30-nenkin/index.html

-----------------------------------------------------------
人事コンサルタント・社会保険労務士の鷹取が記事を書いています。
研修・セミナーに関するお問い合わせは、次までお気軽にご連絡ください。全国対応しています。
( Web窓口  又は mail to: takatori@shinsou-assist.com ) 

プレイングマネジャーあなたの仕事をメンバーに手渡す~人事コンサルタント鷹取が贈る企業発展・従業員育成のアシストレター

人事マネジメント研究所 進創アシスト 発行の「 news letter 2019年2月号(pdf)」です。
ダウンロードしてご覧ください。
 
 ↓ URL か 画像をクリックしてください。
 
newsletter 2019年2月号~「チームメンバーに手渡す」
newsletter201902

↓ news letter 紹介の推薦図書「頑固な羊の動かし方」


-----------------------------------------------------------
人事コンサルタント・社会保険労務士の鷹取が記事を書いています。
研修・セミナーに関するお問い合わせは、次までお気軽にご連絡ください。全国対応しています。
( Web窓口  又は mail to: takatori@shinsou-assist.com ) 
 

有能な者がやる気を失っている~人事コンサルタント・鷹取が贈る

有能な者がやる気を失っていないでしょうか?

 

残念なことですが、

どこの会社でも見られることです。

実にもったいない。

 

例え超難しい資格を持っていても、それだけでは力を発揮できません。

やる気を出せ、しっかりしろと言っても同じですね。

 

やる気を持たせるためには、

まず職場で自分が

認められていることを感じさせること!

 

c3155-1難しいことはありません。

一言、「○○の報告書読んだよ、頑張ってるね」とか

「頼んでいた□□の進捗具合はどう?」とか

ちょっと声をかける、ここです。

ただし、ポイントは具体的に!

抽象的な表現だと認められた感があまりありません。

 

では、早速近くの部下に一言声をかけてみましょう。

 

------------------------------------------------------------
●お勧めの研修
 「コミュニケーション・スキルアップ研修」、
 人事評価の「評価者研修」や「フィードバック面談研修」好評です。
 「パワハラ防止研修」も、あなたの職場でいかがですか?
 こちらも意思疎通や職場環境の改善につながります。
 
-----------------------------------------------------------
人事コンサルタント・社会保険労務士の鷹取が記事を書いています。
研修・セミナーに関するお問い合わせは、次までお気軽にご連絡ください。全国対応しています。
( mail to: takatori@shinsou-assist.com ) 



追加開催決定!鷹取が合格へ導く「医療経営士3級 資格認定試験 ポイント整理講座(大阪会場)」

2019年3月3日の「医療経営士3級」資格認定試験に向けて
ポイント整理講座(大阪会場)が追加開催されます!!!

前回1月19日の同講座が満席となったための追加講座です。
またまた鷹取が講師を担当します。

 
2019年2月16日(土)9:30~16:35
※医療経営士3級は初級ですが、合格率は45%前後です。
安易に考えず、しっかり勉強し
準備して合格を勝ち取りましょう。
 
詳しくは日本医療企画さまホームページ・セミナー情報からご確認ください。
医療経営士3級認定試験直前ポイント整理講座(大阪)追加_20190216
 
鷹取の会場には関西地域だけでなく、中四国、北陸、遠くは東京や熊本・鹿児島、はたまた沖縄からもお越しいただいていますので、ご期待に沿うよう今回もしっかり講義させてもらいます。
最新レジュメを準備し、練習問題も豊富に用意しました。
あなたを合格へ導きます!
受験される方は、ぜひご参加ください。
 
 

部下は朝どんな感じで出勤してますか?

部下や後輩は、出勤のとき、どんな感じで仕事に来ていますか?shinsyakaijin_woman2
 
ワクワクしながら
イキイキしながら
笑顔をみせながら
 
無表情でうつむきながらkibishii_kewashii_woman
目も合わずスマホを触りながら
眉間にしわ寄せながら

 
どっちが持てる能力、パフォーマンスを
その日職場でフルに発揮できるでしょうか?
言うまでもありませんね
 
では、出勤のとき、あなたはどうです?
ドキッとしましたか?
あなたが後ろの3つなら
部下や後輩達も自然そうなっているのではないでしょうか?
上に立つ者の影響は思っている以上に大きいのです
 
------------------------------------------------------------
●お勧めの研修
 「コミュニケーション・スキルアップ研修」、
 人事評価の「評価者研修」や「フィードバック面談研修」好評です。
 「パワハラ防止研修」も、あなたの職場でいかがですか?
 こちらも意思疎通や職場環境の改善につながります。
 
-----------------------------------------------------------
人事コンサルタント・社会保険労務士の鷹取が記事を書いています。
研修・セミナーに関するお問い合わせは、次までお気軽にご連絡ください。全国対応しています。
( mail to: takatori@shinsou-assist.com ) 

「時って、私を裏切る」人事マネジメントの視点

こういうことを書くと叱られますけど、あえて
もう既に今年に入り1週間過ぎました
今このときも1秒1秒、時は止まってくれません
時はどのような人にも平等です

ある意味、「時って、私を裏切る」clock

良い状態のときも、時は過ぎ、幸せな状態のままいさせてくれません
逆に
悪い状態のときも、時は過ぎ、その状態のままいさせてくれません
同じような状態に思えても、ごくわずかでも変化は起きています

止まらない1秒1秒
その1秒に新しい感覚を鋭敏に働かせていきましょう
年齢をド返しして、若々しい感覚は持ち続けることができます

人に魅力を感じるのは、
成功していることや
失敗を克服したりしていること
そのことに焦点を当てているのではなく
今を超えようとするチャレンジ、
それに向かい合い努力する姿ではないでしょうか

さあ、あなたも!
ささやかなことでも
1秒先、違うあなたを感じてみてください
一つの会話でさえ、その始まりと終わりとでは
状況が変わっています
その変化を汲み取るトレーニングいかがですか?
コミュニケーションの基本です
 
 
------------------------------------------------------------
●「アンガーマネジメント入門講座」
 鷹取は、一般社団法人日本アンガーマネジメント協会認定の
 アンガーマネジメント・ファシリテーターです。
 ご自身 又は 貴職場で
 「アンガーマネジメント入門講座」を受講してみませんか?
 
 単に怒りをコントロールするだけではなく、人間関係のあり方や
 コミュニケーションの取り方を勉強することができます。
 ぜひご検討のほど、よろしくお願いいたします。
 
●その他、お勧めの研修
 人事評価の「評価者研修」や「フィードバック面談研修」好評です。
 「パワハラ防止研修」「コミュニケーション・スキルアップ研修」も
 貴職場でいかがですか?
 こちらも意思疎通や職場環境の改善につながります。
 
-----------------------------------------------------------
人事コンサルタント・社会保険労務士の鷹取が記事を書いています。
研修・セミナーに関するお問い合わせは、次までお気軽にご連絡ください。全国対応しています。
( mail to: takatori@shinsou-assist.com ) 

鷹取が合格へ導く「医療経営士3級 資格認定試験 ポイント整理講座(大阪会場)」

「医療経営士3級」資格認定試験 ポイント整理講座(大阪会場)で
鷹取が講師を担当します。
 
2019年1月19日(土)9:30~16:35
※医療経営士3級は初級ですが、合格率は45%前後です。
安易に考えず、しっかり勉強し
準備して合格を勝ち取りましょう。
 
詳しくは日本医療企画さまのホームページ・セミナー情報からご確認ください
医療経営士3級対策講座-大阪_20190119
 
鷹取の会場には関西地域だけでなく、中四国、北陸、遠くは東京や熊本・鹿児島、はたまた沖縄からもお越しいただいていますので、ご期待に沿うよう今回もしっかり講義させてもらいます。
最新レジュメを準備し、練習問題も豊富に用意しました。
あなたを合格へ導きます!
受験される方は、ぜひご参加ください。
 

働き方改革関連法始動の年~人事コンサルタント鷹取が贈る(2019年新年1月)これだけは押さえておきたい!人事労務の最新情報

■2019年10月実施診療報酬・介護報酬・障害福祉サービス等報酬改定/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/000459040.pdf

■リーフレット『「働き方」が変わります!!』/厚労省c3155-1
https://www.mhlw.go.jp/content/000405463.pdf

■36協定で定める時間外労働及び休日労働について留意すべき事項に関する指針/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/content/000350731.pdf

■36協定記載例(一般条項)/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/content/000350328.pdf

■36協定記載例(特別条項)/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/content/000350329.pdf

■「勤務間インターバル制度の普及促進に向けた報告書」を公表/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_02924.html

■年5日の年次有給休暇の確実な取得 わかりやすい解説/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/content/000463186.pdf

■事業者のための労務管理・安全管理診断サイト「スタートアップ労働条件」/厚労省
https://mhlw.lisaplusk.jp/jump.cgi?p=1&n=65

■「パワハラ・嫌がらせ」に関する相談が急増~労働相談ダイヤル(11月)/連合
https://www.jtuc-rengo.or.jp/soudan/soudan_report/data/201811.pdf

■『Japan2.0最適化社会の設計-モノからコト、そしてココロへ-』/経済同友会
https://www.doyukai.or.jp/policyproposals/articles/2018/181211a.html

■正社員等労働者、パートタイム労働者とも引き続き不足超過~労働経済動向調査/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/koyou/keizai/1811/dl/siryo.pdf

■「医師の働き方改革に関する検討会」が医師の労働時間短縮に向けた取組を緊急アピール/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=r1Kn47vjSo2lRrs9Y

■連続勤務時間を制限~医師の健康確保策案示す/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_02802.html

■平成30年度「医療法人制度改革に関するセミナー」を追加開催/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=T7J3JNImbAzAfH_dY

■平成29年度における保険医療機関等の指導・監査等の実施状況/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=nWCRBLTB4MxGBnsPY

■介護職の離職理由「給与の低さ」「キャリアの見通しのなさ」/ベネッセスタイルケアとパーソル総合研究所
https://www.benesse-style-care.co.jp/lab/news/docs/20181206_release.pdf

■介護職従事者の約半数が介護施設での仕事に満足/リクルートキャリア
https://www.recruitcareer.co.jp/news/pressrelease/2018/181225-01/

■約半数の学生が、就活ルール廃止に「賛成」/株式会社DYM
https://dym.asia/news/pdf/20181217.pdf

■約半数の保護者が、子どもの就職先に「安定」を求める/マイナビ
https://www.mynavi.jp/news/2018/12/post_18673.html

■ミドルの約4割が「65歳以上になっても働きたい」/マンパワーグループ
https://www.manpowergroup.jp/client/jinji/surveydata/181218.html

■定年後の学び直しの意欲、男女とも6割超/明治安田生活福祉研究所
https://www.myilw.co.jp/research/report/2018_05.php

■男性の6割、女性の4割が管理職に「興味がある」/エン・ジャパン
https://corp.en-japan.com/newsrelease/2018/15683.html

■「転職賃金相場2018」を発表/人材サービス産業協議会
http://j-hr.or.jp/newsrelease/20161/

65歳を超えても働く~人事コンサルタント鷹取が贈る(2018年12月)これだけは押さえておきたい!人事労務の最新情報

c3155-1■感染症エクスプレス@厚労省/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=A_5GP9XMGctscFWRY

■「職場情報総合サイト」を公開/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_01643.html

■「人材開発支援策」のご案内(人材育成支援策リーフレット)/厚労省
https://mhlw.lisaplusk.jp/jump.cgi?p=2&n=63

■従業員育成費用の助成を受けたい人材開発支援助成金/厚労省
https://mhlw.lisaplusk.jp/jump.cgi?p=5&n=63


■中小企業の社会保険手続等の簡易なオンライン申請 2020年4月が目標に~電子政府の推進による事業者負担の軽減/内閣府
http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/suishin/meeting/committee/20181108/181108honkaigi04.pdf

■働き方改革に関する無料相談「働き方改革推進支援センター」/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000198331.html

■同一労働同一賃金「言葉も意味も知っている」は2割に留まる/エン・ジャパン
https://corp.en-japan.com/newsrelease/2018/15409.html

■中小企業65.1%が人材不足、その対策~「中小企業の人手不足に対する意識調査」/商工中金
https://www.shokochukin.co.jp/report/tokubetsu/pdf/cb18other11_01.pdf

■魅力を感じるチームは「助け合う」チーム/日本能率協会
https://jma-news.com/wp-content/uploads/2018/11/845fa87cf4eec1440988e2087a54a9e1.pdf

■仕事に満足している理由、男性「勤務地」、女性「勤務時間」が最多/日本生命
https://www.nissay.co.jp/news/2018/pdf/20181108.pdf

■66歳以上働ける企業27.6%~「平成30年「高年齢者の雇用状況」集計結果」/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000182200_00002.html

■65歳以降の就労意向があるシニアは31.4%/ソニー生命保険
https://www.sonylife.co.jp/company/news/30/nr_181114.html

■大卒新入社員の31.8%が3年以内に離職~「新規学卒就職者の離職状況(平成27年3月卒業者の状況)」/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000177553_00001.html

■親が「働く姿を見せる」「仕事を充実させる」ことが子供へのキャリア教育に好影響/アイデム
https://www.aidem.co.jp/company/topics/1270_d.html

■使用者から、育児休業から復帰する労働者についての相談/大阪府総合労働事務所
http://www.pref.osaka.lg.jp/sogorodo/konngetu/

■第11回医師の働き方改革に関する検討会資料/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_02200.html

■長時間労働を生む2交替制夜勤職場の割合が過去最高~2018年度実態調査/日本医労連
https://www.jil.go.jp/kokunai/topics/mm/20181114.html?mm=1446

■年末調整がよくわかるページ/国税庁
http://www.nta.go.jp/users/gensen/nencho/index.htm


 
プロフィール

進創アシスト 鷹取...

月別アーカイブ
進創アシスト homepage
homepage_201708
 
 
記事検索
QRコード
QRコード
最新コメント
  • ライブドアブログ