認定講師として認められました。
プロフィール
認定講師として認められました。
株式会社日本法令主催 業種別セミナー「医療機関の人事労務管理とコンサル実務」の講師を務めさせていただきました。
と き:2011年5月22日(日)14:00~16:30
ところ:人事労務会館(東京)
参加者:61名
主催の事務局担当者に聞くと、業種別セミナーとしては参加者がかなり多いということで、医療機関へアプローチを考えておられる社会保険労務士の先生方、すでに関与されている先生方の真剣な眼差しがとても印象的でした。
社労士向けのセミナーは初めてでしたので、講義が参考になったかどうかわかりませんが、医療機関における労務管理の整備が進み、働きやすい職場づくりに向けて多くの先生方からご支援いただけると、病院出身の私としても嬉しく思います。
[肩書き]
・人事マネジメント研究所 進創アシスト 代表
・社会保険労務士
・人事労務マネジメントマスター
・PDCAマネジメントマスター
・社会福祉士
[国家資格]
・1993年社会福祉士試験合格、登録
・2002年社会保険労務士試験合格。2005年社会保険労務士登録。
[プロフィール]
1985年大阪市立大学卒業。大阪府内の大病院に就職し、事務管理部門及び医事部門の管理職を経験。
2006年に大手会計事務所に入社。人事労務部門人事コンサルチームに所属し、医療機関や福祉施設のほか、一般企業の人事コンサルティングや労務相談対応を行うなど広範囲にわたり活動。
2009年4月独立開業。
[得意分野]
・人事評価(人事考課)制度や給与制度の導入・再構築
・多数の部下の管理・指導経験を活かした人事労務相談
・業務改善活動の支援等。
進創アシスト 鷹取...