■労働保険年度更新に係るお知らせ/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/hoken/roudouhoken21/index.html
■雇用関係助成金パンフレット
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/000763045.html
■「令和6年度地方労働行政運営方針」の策定/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_39340.html
■賃金引上げに関する支援情報を更新/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/zigyonushi/shienjigyou/index.html
■賃金引き上げ特設ページ「賃金引き上げに向けた取り組み事例を公開」/厚労省
https://pc.saiteichingin.info/chingin/
■所定内賃金引き上げを実施した企業は72.5%/日商LOBO調査
https://cci-lobo.jcci.or.jp/wp-content/uploads/2024/03/LOBO202403.pdf
■2024年に賃上げ予定の企業は73.9%/マイナビ
https://www.mynavi.jp/news/2024/03/post_41314.html
■2月の実質賃金、前年同月比1.3%減で23カ月連続のマイナス/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/r06/2402p/dl/pdf2402p.pdf
■中小で1.2万円に、過半数妥結もベア3%超・第3回賃上げ集計/連合
https://www.jtuc-rengo.or.jp/activity/roudou/shuntou/2024/yokyu_kaito/index.html#kaito_no03
■育児休業給付金の期間延長手続きを厳格化/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/content/11601000/001231530.pdf
■子どもを産み育てたいと思える理想的な労働時間は1日「5時間以上~7時間未満」/ワーク・ライフバランス
https://work-life-b.co.jp/20240322_27971.html
■不妊治療をする従業員の支援制度等がある企業は26.5%/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_39168.html
■仕事と介護の両立支援に関する経営者向けガイドライン/経産省
https://www.meti.go.jp/press/2023/03/20240326003/20240326003.html
■求職者等への職場情報提供に当たっての手引/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000073981_00013.html
■入社1年目社員の勤務先企業への満足度は75.3%/ディスコ
https://www.career-tasu.co.jp/press_release/10831/
■2024年新卒者の採用・選考活動動向に関する調査/東京商工会議所
https://www.tokyo-cci.or.jp/page.jsp?id=1202544
■特定技能の受入れ見込数の再設定及び対象分野等の追加/出入国在留管理庁
https://www.moj.go.jp/isa/applications/ssw/2024.03.29.kakugikettei.html
■人材育成に関する調査研究事業報告書を公開/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000089556_00015.html
■job tag(職業情報提供サイト)をリニューアル/厚労省
https://shigoto.mhlw.go.jp/User/
■入社1年半時点の就業意識の実態調査「転職意向」/全国求人情報協会
https://www.zenkyukyo.or.jp/wp/wp-content/uploads/2024/03/a13e93387b0da1a2d3f8d1c73f5df8ef.pdf
■「出世したいと思わない」社会人1年目と2年目の意識調査/ソニー生命保険
https://www.sonylife.co.jp/company/news/2024/files/240418_newsletter.pdf
■職場での対話に関する定量調査/パーソル総合研究所
https://rc.persol-group.co.jp/thinktank/data/dialogue-culture.html
※発信者によりリンク先を変更している場合はお許しください。
---------------------------------------------------------
以下の研修は、対面研修のほか、オンラインでも実施できます。
●福祉事業所向けに、「アンガーマネジメントを使って虐待防止を図る」研修を実施しています。
●福祉事業所向けに、「アンガーマネジメントを使って虐待防止を図る」研修を実施しています。
個人に任せられがちな虐待防止の取り組みにアンガーマネジメントを活用することで、共通言語・共通の認識ツールになってわかりやすいと好評です。
●ハラスメント対策研修
管理職向けに加え、一般社員向け、相談窓口向けとそれぞれ対象者を分けての研修依頼が続々と寄せられています。
●「パワハラ防止&アンガーマネジメント研修」
パワハラ対策が法制化され、企業へ義務化されることも相まって、業界団体や企業からも講座に関するお問い合わせが続々!
なお、プログラムや研修時間は、貴社にあった形に変更できます。お気軽にご連絡ください。
●お勧めの研修
人事評価の「評価者研修」や「フィードバック面談研修」好評です。
「コミュニケーション・スキルアップ研修」なども意思疎通や職場環境の改善につながります。