人事コンサルタント鷹取が贈る「人事評価・労務管理・人材育成」入門

◆部下の人事評価・労務管理・職場のマネジメントに必要な考え方やツール、情報をピックアップしてお届けします。 ◆特に、医療・福祉分野の方向けにまとめていますが、一般企業の方にもぜひ参考としていただければ幸いです。 ◆担当は、人事総務部サポーター・現場管理職サポーターでアンガーマネジメント・ファシリテーターの『人事コンサルタント鷹取 人事マネジメント研究所 進創アシスト 代表』より。 【無断転載・無断複写禁止】

2023年04月

障害者の法定雇用率の引き上げ/ 2023年4月これだけは押さえておきたい!人事労務の最新情報


■障害者の法定雇用率の引き上げ等に関するリーフレットを公表/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/content/001064502.pdf

■雇用関係助成金ポータルを4月3日にオープン/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/

■「同一労働同一賃金の取組強化期間」に賃金引上げに取り組む中小企業等を支援/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_31941.html
(同一労働同一賃金の取組強化期間)
https://www.mhlw.go.jp/content/11909500/001072637.pdf


■賃金のデジタル払いのガイドライン、Q&A、リーフレットを公表/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/zigyonushi/shienjigyou/03_00028.html

■「就活ハラスメント防止対策企業事例集」を公表/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_31563.html
(企業向け) https://www.no-harassment.mhlw.go.jp/syukatsu_hara/enterprise/


■GビズID~行政サービスへのログインをラクにする/デジタル庁
https://gbiz-id.go.jp/top/index.html

■労働法令の内容を外国人労働者に周知するためのリーフレット/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_31884.html

■「正社員と非正規の賃金を上げる」が 77.6%/連合総研
https://www.rengo-soken.or.jp/work/2023/03/071245.html

■中小企業の12月給与、53%が引き上げ/日本政策金融公庫
https://www.jfc.go.jp/n/findings/pdf/tokubetu_230227.pdf

■アルバイト・パートの2月平均時給は1,177円、前月比・前年同月比ともに増加/マイナビ
https://www.mynavi.jp/news/2023/03/post_38119.html


■男女間賃金格差は75.7「2022年 賃金構造基本統計調査」/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2022/dl/12.pdf

■職場での男女の地位、64%が「男性の方が優遇」/内閣府世論調査
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-danjo/index.html#T2

■「こども・子育て政策の強化に関する考え方」を発表/経団連
https://www.keidanren.or.jp/policy/2023/018.html

■今後3年間に雇用者を増やす見通しの企業は7割強/内閣府調査
https://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/ank/menu_ank.html

■63%が正社員採用予定、医療・福祉業界では8割超/帝国データバンク
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p230304.html

■6割が「仕事でSDGsに関わりたい」、分野は「健康と福祉」が最多/エン・ジャパン
https://corp.en-japan.com/newsrelease/2023/32346.html

■「人手不足」倒産が急増/東京商工リサーチ
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20230307_03.html

■転職のきっかけ、30代「給与」、40代「会社の将来性」、50代「会社の風土」/エン・ジャパン
https://corp.en-japan.com/newsrelease/2023/32158.html

■「リスキリングで昇給」、期待3割に対して経験者の実感は1割/マイナビ
https://www.mynavi.jp/news/2023/03/post_38068.html

※発信者によりリンク先を変更している場合はお許しください。
 

心理的に安全なキャッチボール~ニュースレター 2023年4月号/人事コンサルタント鷹取


人事マネジメント研究所 進創アシスト 発行
ニュースレター(newsletter) 2023年4月号(pdf)
参考にしていただければ幸いです。
 
1.これだけは押さえておきたい!人事労務の最新情報
 
  ニュースレターの画像をクリックするとPDFが表示され、ダウンロードもできます。
  最新情報へのリンクが貼ってありますので、ご活用ください。
 
2.人事マネジメントの視点~心理的に安全なキャッチボール
newsletter_202304
 
3.マネジメントに役立つ推薦書

 
プロフィール

進創アシスト 鷹取...

月別アーカイブ
進創アシスト homepage
homepage_201708
進創アシストblog「介護スタッフの定着・育成のための『プリセプター制度』紹介」
blog_kaigo-preceptor
進創アシスト fecebookページ
facebook_201708
進創アシスト twitter
最新執筆『主任介護支援員研修テキスト』

執筆本『職場のルールブック』



執筆本『医療機関の労務トラブル事例集』



座談会出席『職場のトラブルをどう解決!』

月刊保険診療_20130510
座談会「(医療機関)職場のトラブルをどう解決するか」に出席した記事掲載されました
 
 
記事検索
QRコード
QRコード
最新コメント
  • ライブドアブログ