人事コンサルタント鷹取が贈る「人事評価・労務管理・人材育成」入門

◆部下の人事評価・労務管理・職場のマネジメントに必要な考え方やツール、情報をピックアップしてお届けします。 ◆特に、医療・福祉分野の方向けにまとめていますが、一般企業の方にもぜひ参考としていただければ幸いです。 ◆担当は、人事総務部サポーター・現場管理職サポーターでアンガーマネジメント・ファシリテーターの『人事コンサルタント鷹取 人事マネジメント研究所 進創アシスト 代表』より。 【無断転載・無断複写禁止】

2015年05月

コンサルタント鷹取が『医療手帖』の「実践力アップ!事例で分かる医療機関の人事労務」に連載・第11回「深読み・裏読み~『人件費のデータ分析』」

 
医療手帖(最適な病院経営・運営をサポートする情報サイト)
https://www.mrp-portal.jp/

医療手帳_20150522 
医療手帖のコラム「実践力アップ!事例で分かる『医療機関の人事労務』」に連載中

第11回のテーマは「深読み・裏読み~『人件費のデータ分析』」(2015年5月22日)

 
 
 
医療手帳は
医療機関関係者が会員登録(無料)することで、連載記事他を閲覧することができます。

 
コンサルタント鷹取は、大手病院に20年勤務。総務・医事の課長として、組織活性化や医業経営に携わって来たその経験を踏まえ、そして社会保険労務士という専門家の立場から解説しています。

 

山口県で「(福祉)職場のメンタルヘルスマネジメント研修」の講師を担当


次週、山口県ひとづくり財団の社会福祉研修部研修課で、「職場のメンタルヘルスマネジメント研修」の講師を担当させてもらうことになっています。

福祉事業所においても、メンタルヘルスへの対応が経営上の大きな課題になってきていますね。
今回の研修でも定員を大きく上回る参加申し込みがあったようです。

メンタルヘルス課題は、不調者が出ない出さないことが、まず第一ですが
もし不調者が出てしまった場合、対応に苦慮することも多いようです。
メンタルヘルス不調者に対して、どう対応すればよいのかがわからないという声をよく聞きます。その通りでしょう。
対応として、これだけをすればよいというものはありません。
個別的な事情に配慮しながら対応することが求められるためですが、その前提として、メンタルヘルスのほか、雇用や経営という観点も含め、基本的な知識や考え方をきちんと持っていることが大事です。
難しい問題や課題になればなるほど、基本に立ち返ると同時に、高所から俯瞰することが大事ですからね。そのことを学んでいただければと思います。
単に「職場のメンタルヘルス研修」ではなく、「職場のメンタルヘルスマネジメント研修」と題してもらっているのは、そういうことでしょう。

また、研修では具体的な事例を交えて参加者同士でディスカッションしてもらう予定です。お互いの悩みを共有しながら、講師(私)からの助言とともに解決のヒントを得てもらえればと考えています。

私は大学では社会福祉を専攻し、卒業後は学びを活かしながら医療機関で働き経営の中枢を担ってきました。今は人事コンサルタント・社会保険労務士ですが、たくさんの福祉事業所や医療機関、団体とお付き合いをさせてもらっていますので、「現実的なアドバイスで助かっています」と評価をもらっています。

福祉・医療の職場は「職場・部下のマネジメント力」が弱いといわれていますので、今回の研修で、ぜひ力をつけてもらいたいと思います。

-----------------------------------------------------------
これまで多数の福祉事業所や福祉団体で、研修やセミナーを担当させてもらっています。
右下の図(資料)は、メンタルヘルス研修のカリキュラム例です。クリックすると拡大します。(山口県の研修内容とは異なります。)ので参考にしてください。
「メンタルヘルス研修」又は「職場・部下マネジメント研修」が必要だとお考えの事業所の方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。全国対応しています。メンタルヘルス マネジメント研修


人事マネジメント研究所 進創アシスト
代表 鷹取 敏昭
電話 090-3269-7712
FAX 050-3737-5530
Mail takatori@shinsou-assist.com

(2015年5月)これだけは押さえておきたい!人事労務の最新情報

■ 改正安衛法「ストレスチェック制度」の具体的な運用方法の指針等公表/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000082587.html

■ 「ストレスチェック制度について」説明会資料/厚労省
http://u111u.info/kphn

■ 職場におけるメンタルヘルス対策・過重労働対策・心身両面にわたる健康づくり(THP)/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/

■ 特定個人情報保護委員会/政府
http://www.ppc.go.jp/

■ マイナンバーガイドラインのQ&Aを追加・更新/政府
http://www.ppc.go.jp/files/pdf/270417koshin.pdf

■ マイナンバー(社会保障分野)資料/厚労省
http://u111u.info/kpgq 

■ 平成27年度地方労働行政運営方針」を策定/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000081947.html


■ 「住民票住所申出書」「会社法人等番号のご確認」/年金機構
http://u111u.info/kpgN

■ 専門実践教育訓練~平成26年10月に拡充された教育訓練給付制度の指定講座/厚労省
http://u111u.info/kph4 

■ 最低賃金引上に伴う中小企業・小規模事業者への支援施策紹介マニュアル改訂/中小企業庁
http://u111u.info/kphl

■ 職場意識改善助成金(職場環境改善コース)/厚労省
http://u111u.info/kphb

■ 介護雇用管理改善等計画の全部改正案の答申/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000081554.html

■ 平成生まれ、最多退職理由「キャリア成長が望めない」/ヴォーカーズ
http://vorkers.jp/hatarakigai/vol_14

■ 朝型勤務の推進など「夏の生活スタイル変革」取組を要請/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000082865.html

■ 有期契約社員の雇用管理と法改正への対応に関する調査/産労総研
http://www.e-sanro.net/jinji/j_research/j_research04/pr1503-2/

■ 短時間正社員制度に関する実態調査(多様な勤務形態に関する調査)結果報告/厚労省
http://tanjikan.mhlw.go.jp/download/

■ アルバイトの平均時給、前年同月比で8カ月連続プラス/ an
http://www.inte.co.jp/library/wage/20150414.html

■ アルバイトの労働条件を確かめよう!キャンペーン/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000079934.html

■ 有期労働者の人事評価、育成支援に関する調査報告/全求協
http://www.zenkyukyo.or.jp/info/?itm=48

■ 『これってあり?まんが 知って役立つ労働法Q&A』作成/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000081395.html

■ 医療従事者の勤務環境改善に役立つ情報を発信/厚労省
http://iryou-kinmukankyou.mhlw.go.jp/

人事コンサルタント鷹取が贈る企業発展、社員育成の応援レター~news letter 2015年5月号


人事マネジメント研究所 進創アシスト 発行の「 news letter 2015年05月号(pdf)」です。ダウンロードしてご覧ください。 

↓画像をクリックしてください。
newsletter_201505




 



 
↓ news letter 紹介の推薦図書

 
プロフィール

進創アシスト 鷹取...

月別アーカイブ
進創アシスト homepage
homepage_201708
 
 
記事検索
QRコード
QRコード
最新コメント
  • ライブドアブログ