人事コンサルタント鷹取が贈る「人事評価・労務管理・人材育成」入門

◆部下の人事評価・労務管理・職場のマネジメントに必要な考え方やツール、情報をピックアップしてお届けします。 ◆特に、医療・福祉分野の方向けにまとめていますが、一般企業の方にもぜひ参考としていただければ幸いです。 ◆担当は、人事総務部サポーター・現場管理職サポーターでアンガーマネジメント・ファシリテーターの『人事コンサルタント鷹取 人事マネジメント研究所 進創アシスト 代表』より。 【無断転載・無断複写禁止】

介護職員処遇改善交付金

福祉施設は今こそ、期待人材像に導く人事制度への改革を!

 福祉施設には年功序列型の人事制度、給与制度が、まだ多く残っています。
 
 確かに、人材確保が難しい福祉業界においては勤続の評価も大事でしょう。また、福祉の仕事は利用者や家族への支援を専門的に追究していけば奥深いものがありますので、それを習得するには長い時間がかかることから勤続の評価は一定の意味を持っています。
 
70be946f しかし、それだけでは能力のある若手職員のモチベーションを維持することはできません。重要度の高い業務を任されながら組織内の地位が低かったり、給料が少なかったりすると「私は認められていない、上手く使われているだけだ」という感覚に陥ってしまいます。もちろん地位や給料だけで働いているのではないと思いますが、認められていないと思う期間が長く続けば続くほど、やる気を失い、離職につながってしまいます。有能な職員が流出する状態が続けばどうなるでしょう? 能力のない職員ばかりが残ってしまいますが、組織としてそれでよいでしょうか。
 
 もし、そのような事態を回避しようとするならば、仕事の内容・レベル、能力・資格・経験等に応じた人事制度、給与制度へ変えていく必要があります。そう、キャリアパスの元になるものです。
 
 制度の改革には職員からの抵抗を受ける場合がありますが、それを恐れていては本来のあるべき姿を実現することはできません。法人として覚悟を持って臨むことが必要です。その覚悟がないのであれば、制度の改革は見送った方がよいと思います。
 ただし、制度改革を行なうにも工夫が必要です。何でもかんでも劇的に変えてしまえばよいかというと、そうしたときに人材の殆どがいなくなり事業そのものが立ち行かなくなっては元も子もありません。
 
 勤続的な評価も残しながらも本来のあるべき姿の実現を目指していくなど、いろいろ知恵を働かせなければなりません。難しいですが、どの業界でも制度改革は難しいもので簡単なことではありません。
 
 知恵の出し方については別の機会に投稿したいと思いますが、これからの日本は福祉業界なしには成り立ちません。利用者や地域住民に、より一層期待されるよう法人も職員も持っている力を最大限に発揮できる環境構築を目指してもらいたいと思います。
 
fukushi-jinjikaikaku-pamphlet_110408 今、福祉施設は介護職員処遇改善交付金や各種の助成金・奨励金が受給できるチャンスです。これらを積極的に活用しながら制度改革を進めてみてはいかがでしょうか? 

 弊社 人事マネジメント研究所 進創アシスト のパンフレット「今こそ、期待人材像に導く人事制度への改革を!(pdf)」をアップしましたので、ダウンロードしてご覧ください。
http://www.fukushi-jinjikaikaku.net/fukushi-jinjikaikaku-pamphlet_110408.pdf

 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
福祉施設・医療機関の人事制度改革プロジェクト
fukushi_homepage




http://www.fukushi-jinjikaikaku.net/



 
 この投稿記事が参考になりましたら、次のボタンを押していただけると嬉しいです。ご協力お願いします。 
 人気ブログランキング   にほんブログ村 経営ブログ 人事・総務へにほんブログ村
 

 

「介護職員処遇改善交付金」申請で必要とされるキャリアパス その設計と活用ポイント

70be946f
 介護職員処遇改善交付金で交付を受けるには、「平成22年度以降の助成にあっては、基本的に平成21年度の取扱いに準じることを想定しているが、キャリアパスに関する要件を満たしていない場合は助成額を減額することを予定している。」とあり、来年度はキャリアパスが処遇改善交付金の額を左右することになりそうです。
 
kaigo_syogukaizen しかし、福祉事業所にはキャリアパスを描けるような人事制度があるところは多くないようです。そこで、「介護職員処遇改善交付金」申請で必要とされるキャリアパス その設計と活用ポイントについて、解説資料を作成しましたので参考にしていただければ幸いです。
 
次のアドレスをクリックして、ご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/shinsou_assist/iryou_fukushi/kaigo_syogukaizen.pdf
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
 
 ↓ こちらの記事や資料もご参照ください。 
★注目★⇒ キャリアパスなど人事制度の導入、見直しを検討されている介護事業所、福祉事業所に朗報!
(2012年4月13日投稿)
 
 
(1) 福祉施設・医療機関の人事制度改革プロジェクト
fukushi_homepage




http://www.fukushi-jinjikaikaku.net/


(2) 福祉施設は今こそ、期待人材像に導く人事制度への改革を!
fukushi_jinjiseido_kaikaku_0911 
 
 
 
 
 
 
 


 
 (3)社会福祉施設におけるキャリアパスの作り方(1)
期待する職員像のイメージ化
 
 
 
  
 

(4) 社会福祉施設におけるキャリアパスの作り方(2)~期待職員像における「役割」
(5) 社会福祉施設におけるキャリアパスの作り方(3)~期待職員像における「役割」検討時の注意点
(6) 社会福祉施設におけるキャリアパスの作り方(4)~『期待する職員像』~「経験」
(7) 社会福祉施設におけるキャリアパスの作り方(5)~『期待する職員像』~「交流範囲」
(8) 社会福祉施設におけるキャリアパスの作り方(6)~『期待する職員像』~「知識・技術」
(9) 社会福祉施設におけるキャリアパスの作り方(7)~『期待する職員像』~「保有資格」
(10) 社会福祉施設におけるキャリアパスの作り方(8)~『期待する職員像』~「判断力」
(11) 社会福祉施設におけるキャリアパスの作り方(9)~『期待する職員像』~「企画力」
(12) 社会福祉施設におけるキャリアパスの作り方(10)~『期待する職員像』~「指導力」
(13) 社会福祉施設におけるキャリアパスの作り方(11)~『期待する職員像』~全体像の確認 
 
 
人気ブログランキング   にほんブログ村 経営ブログ 人事・総務へにほんブログ村
 
 

プロフィール

進創アシスト 鷹取...

月別アーカイブ
進創アシスト homepage
homepage_201708
 
 
記事検索
QRコード
QRコード
最新コメント
  • ライブドアブログ