<管理職からの質問>
困った顔_ 私の職場には正規従業員の他にパートタイマーがいるのですが、これらの者にも就業規則のルールを適用すると考えてよいのでしょうか?
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<解説>
70be946f パートタイマーなどの非正規雇用の従業員が増えてきていますから、それらの方々に適用されるルールはどれなのかを確認しておくことは大切ですね。
 
 まず就業規則は誰を対象としたものかを確認してみましょう。正規従業員だけを対象としているのか、パートタイマーも含んでいるのか。特に明記されていない場合は、パートタイマーも対象に含まれると考えるのが原則です。ただ、本当にそうなのかは、就業規則を管理している総務部や人事部に聞いてみてください。
 
 パートタイマーの比率が高くなってきた関係で、それらの者だけを対象とした「パートタイマー就業規則」を作る会社が増えてきました。パートタイマーの労働条件は正規従業員の条件とは異なりますので、明確に区別しておくためです。特に、人事(採用・異動),勤務時間,休暇,休職,退職・定年,賃金や退職金などは大きく異なりますので、トラブルを防ぐために正規従業員のものとは別にしておいた方がわかりやすいでしょう
対象者別の就業規則 
 なお、「パートタイマー就業規則」の他に、契約従業員や嘱託従業員を対象にした就業規則を作成している場合もあります。したがって、一口に就業規則といっても、対象別にいくつかの種類に分かれている場合がありますので、管理職としてそれらを確認しておきましょう。
 
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<ポイント>
! パートタイマーを対象とした「パートタイマー就業規則」を作成する会社が増えてきました。あなたの職場のパートタイマーに適用される就業規則はどれなのかを確認しておきましょう。
 
 
 人気ブログランキング   にほんブログ村 経営ブログ 人事・総務へにほんブログ村