<管理職からの質問>
管理職の困った顔 「リアリティショック」とは何でしょうか? このショックを緩和させるためにはどのような工夫があるのでしょうか?
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<解説>
社労士 「リアリティショック」とは、新入社員などが“期待や理想”と“現実”との間に生まれるギャップにより衝撃を受けることで、入社前のイメージと実際に入社した現実の違いを消化しきれずに、喪失感を持ったり、離職したりすることをいいます。
リアリティーショック 
 そこで企業は、このリアリティショックを緩和し、低減させスムーズに職場適用ができるようにメンター制度を取り入れたりしています。
 メンター制度とは、配属部署における上司とは別に指導・相談役となる先輩社員が新入社員をサポートする制度のことで、上記の狙いの他に基本的な業務に関する知識・技術の習得もスムーズにできるよう支援したり、新入社員の相談窓口となり精神的なサポートにもあたったりもします。

 また、指導側の先輩社員が新人指導を通じて、自己の業務に関する知識・技術をフィードバックすることで自己成長の機会にもなるという反対効果も期待できます。
 
 メンター制度と同じような仕組みで、エルダー制度、ブラザー制度、シスター制度、プリセプター制度という名称で導入されていることもあります。
  
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<ポイント>
! 「リアリティショック」とは、新入社員などが“期待や理想”と“現実”との間に生まれるギャップにより衝撃を受けることで、喪失感を持ったり、離職したりすることをいいます。企業はこのショックを緩和し、低減させるためにメンター制度などを取り入れています。